[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり気合いがものをいうのかな
いつものように露店をしながら話していると、急きょギルドダンジョンファンブルグ支店に視察に行こうという事に。ちょっと怖いもの見たさというかなんというか、まぁ、とりあえずやってみようぜ~的ないつものノリです。
ここのダンジョン、強制的にレベルが6に固定されるという面倒な仕様が存在するので、正直やりたくないなぁって思っていたのですが、あれよあれよと言う間にダンジョンの中に…。


先に進むには鍵をつかって扉を開く必要がある事にメンバー全員絶望。
ここのダンジョン、強制的にレベルが6に固定されるという面倒な仕様が存在するので、正直やりたくないなぁって思っていたのですが、あれよあれよと言う間にダンジョンの中に…。
先に進むには鍵をつかって扉を開く必要がある事にメンバー全員絶望。
そもそもちょっと行ってみるか程度の気持ちで来ているので、当然準備なんかしていません。途中で鍵が尽きる可能性があったので、料理人な方がサブキャラを連れて急きょ物資補給。これはすごく助かりました。感謝。
この補給が、行けるところまで行こうという気合いをPTメンバーに注入する事になったのかもしれません。これ以降、怒涛の進攻が始まります。






とまぁ、いろいろありまして…奇跡の最下層到達。偶然にも生産系の職がバランスよくPTメンバーに居たことに加え、PTメンバーが偶然にも持っていた鍵などのアイテムが幸いした結果でした。



しょっぱいオチもついて、楽しかったですな。

なにはともあれ、みんなお疲れさま。
この補給が、行けるところまで行こうという気合いをPTメンバーに注入する事になったのかもしれません。これ以降、怒涛の進攻が始まります。
とまぁ、いろいろありまして…奇跡の最下層到達。偶然にも生産系の職がバランスよくPTメンバーに居たことに加え、PTメンバーが偶然にも持っていた鍵などのアイテムが幸いした結果でした。
しょっぱいオチもついて、楽しかったですな。
なにはともあれ、みんなお疲れさま。
PR
Comment
Post a Comment
最新記事
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(10/28)
(07/30)
最新トラックバック
コンチェルトゲート情報
ブログ内検索